広告 オーケーストア

【管理栄養士監修】 イワシ缶とヤングコーン缶のスパイスカレー の作り方

お買い物に行かずにストック食材を使って晩ごはんを作る!ということで、
以前オーケーストアでお得に購入した「イワシ缶」と「ヤングコーン缶」を使った「 イワシ缶とヤングコーン缶のスパイスカレー 」を作りました!

とっても美味しいので、ぜひ作ってみて。

イワシ缶とヤングコーン缶のスパイスカレー のレシピ

材料

  • 玉ねぎ:1/2個
  • イワシ缶:1缶
  • ヤングコーン缶:1/2缶
  • トマト:1個
  • S&B赤缶カレー粉:大さじ1
  • にんにく:ひとかけ
  • しょうが:ひとかけ
  • クミンシード:小さじ1/2
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 塩胡椒:適量

作り方

作り方は、とっても簡単!

玉ねぎ、ニンニク、しょうがはみじん切り、トマトは小さく切っておきます。

フライパンにオリーブオイルを熱し、クミンシードを炒め、香りが出てきたら、にんにく、しょうが、玉ねぎを加え、透明になるまで炒める(約5分)。

トマトを加え、柔らかくなるまで炒める(約5分)。

S&B赤缶カレー粉、イワシ缶(汁ごと)とヤングコーンを加え、軽く混ぜながら5分煮る。塩胡椒で味を調えたら出来上がり!

ポイントは
・トマトを炒めて酸味を飛ばし、旨みを引き出すこと!
・イワシ缶は汁ごと入れて、汁の旨みも活かします!

イワシ缶とヤングコーン缶のスパイスカレー のお味は?

お皿に盛り付けていただきます!

黒米ともち麦入りご飯と一緒にいただきました。野菜室に残っていたキャベツで作った酢漬けも添えて。

イワシの旨味とヤングコーンの甘みが絶妙にマッチした一品です。簡単に本格的な味を楽しむことができますよ!

今回使った材料

マルハニチロ 北海道のいわし水煮

📝マルハニチロ 北海道のいわし水煮 150g
🛒オーケー調布店 139円(税抜)/2024年7月5日時点

どんな商品?

  • 何かと便利ないわしの水煮缶。。
  • オーケーでメーカー希望小売価格220円のところ、更にお買い得となっていました。
  • 原材料は、国産イワシと食塩のみ。添加物不使用。安心して食べられますね!

Sunlee ヤングコーン 410g

📝商品名 サンリー ヤングコーン 410g
🛒オーケー調布店 149円(税抜)/2024年4月4日時点

どんな商品?

  • オーケーがタイから直輸入しているタイ産のヤングコーン缶。
  • Amazonで売っているヤングコーン缶よりもお安く購入できました。
  • 料理のアクセントになるし、日持ちするので非常時の備蓄として置いています。

S&B特製エスビーカレー缶

オーケーストアのおすすめ商品をもっと知りたい方はこちら

オーケーストアおすすめ2025

【2025年最新版】オーケーストアの買うべきおすすめ商品完全ガイド

オーケーストア は、安くて美味しいものがたくさん揃う大好きなスーパー。毎週通って、実際に食べてみた中から「これは買うべき!」と思ったおすすめ商品をジャンルごとにまとめました。

ReadMore

オーケーストア の買うべき乾物!コスパ◎で節約にもおすすめ

オーケーストア の乾物は、お手頃価格でコスパ抜群! 実際に試して「これはリピート確定!」 と感じた乾物を、レビューしながら紹介していきます。

ReadMore

オーケーストア の買うべき“お魚・刺身・水産加工品”ランキング|コスパ最強のお得商品をチェック!

オーケーストア の鮮魚・水産加工品コーナーには、お手頃価格のお魚や刺身、加工品がずらり!実際に試して「これはお得!」と感じた商品をランキング形式でご紹介!

ReadMore

オーケーストア の買うべき”手作りピザ & パン” ランキング|美味しさ&コスパをチェック!

オーケーストア の手作りピザ & パンを徹底レビュー!実際に食べて美味しかったものを ランキング形式 でご紹介!

ReadMore

オーケーストア の買うべき”アイス” ランキング|美味しくてお得なアイスをチェック!

オーケーストア には、お手頃価格で美味しいアイスがたくさん!実際に食べて美味しかったアイス をランキング形式でご紹介!

ReadMore

おすすめのレシピをもっと知りたい方はこちら

-オーケーストア