広告 他のおすすめ購入品 北野エース

【2025年4月更新】" 北野エース "のおすすめ商品

北野エース おすすめ品

こんにちは、mimiです!「 北野エース 」が大好きで、商品を眺めているだけでも楽しいですよね。私もよく美味しそうなものを買って試しています。
「どれを買おうか迷っちゃう…」という方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、実際に試してみて「これは美味しい!」と感じた商品をレビューします!お買い物の参考になれば嬉しいです。

※この記事は随時更新していきます!

【北野エース】最近の購入品

キタノセレクション 北海道とよまさり大豆 絹ごし

キタノセレクション 北海道とよまさり大豆 絹ごし

📝商品名 キタノセレクション 北海道とよまさり大豆 絹ごし 150gx3
🛒店舗 調布PARCO 165円(税抜)/2025年4月10日時点

どんな商品?

  • 北海道の代表的な大豆「とよまさり」を使用した絹ごし豆腐。消泡剤無添加で安心して食べられるのが嬉しい。
  • お値段は近所のスーパーと比べると数十円ほど高めかもしれないけど、つるんとした食感と大豆の旨みがしっかり感じられる美味しさに納得。北野エースに立ち寄ったときには、ついで買いしたくなるお豆腐です。
  • 私は冷奴はもちろん、お味噌汁に入れても美味しくいただきました。

やわらかにがり生揚

やわらかにがり生揚

📝商品名 やわらかにがり生揚
🛒店舗 調布PARCO 139円(税抜)/2025年4月10日時点

どんな商品?

  • 厚揚げって消泡剤不使用のものがなかなか見つからない中で、嬉しい発見!東京都八王子の食品メーカー、株式会社むつみの商品です。消泡剤を一切使わず、にがりだけで作った木綿豆腐を、菜種油でしっとりやわらかく揚げたこだわりの厚揚げ。
  • シンプルに焼いて食べましたが、お醤油をかけなくても、大豆の甘みがしっかり感じられて美味しい!
  • ご飯もすすむ味わいで、これはリピート決定です。

極上煉羊羹 栗大納言

極上煉羊羹 栗大納言

📝商品名 株式会社 若山商店 極上煉羊羹 栗大納言 600g
🛒店舗 調布PARCO 1400円(税抜)/2025年4月10日時点

どんな商品?

  • 北野エースで気になっていた一品。思い切って買ってみたら大正解!株式会社 若山商店の大納言小豆と割れ栗を贅沢に混ぜ込んだ、貫禄ある羊羹。
  • 切った瞬間から、大納言と栗の粒がキラキラしていて見た目からお上品。食べると、小豆のコク深い甘さがたまらなくて、ほっくりとした栗がいいアクセントになっていて最高でした。高級感あるパッケージなので、年末年始の贈り物や手土産にもぴったり。
  • 常温で最長360日保存OK。今回購入時は賞味期限が半年以上ありました。

【北野エースおすすめ】生鮮食品(豆腐など)

キタノセレクション 北海道十勝産大豆使用 絹豆腐

📝商品名 キタノセレクション 北海道十勝産大豆使用 絹豆腐
🛒店舗 調布PARCO 140円(税抜)/2025年3月28日時点

どんな商品?

  • 北野エースで見つけた「北海道十勝産大豆使用」の絹豆腐。製造しているのは、東京都八王子にある食品メーカー「株式会社むつみ」。お豆腐や揚げ物、ところてんなどを手がける会社で、このお豆腐も無添加で作られているのが安心ポイントです。
  • 「北野エースのお豆腐って高そう」というイメージがあったけど、価格は他のスーパーとほとんど変わらず、気軽に買える範囲でした。
  • 食べてみると、大豆の甘みがしっかり感じられて、絹ごしながらも少しかためのなめらかな食感。しっかり美味しくて、毎日の食卓にも取り入れたくなる味。これはリピート確定です!

【北野エース おすすめ】コーヒー

キタノセレクション KITANO COFFEE Secondwave Blend

📝商品名 キタノセレクション KITANO COFFEE Secondwave Blend (簡易抽出型)
🛒店舗 調布PARCO 590円(税抜)/2025年2月15日時点

どんな商品?

  • シアトル系コーヒーを意識した深煎りブレンドコーヒー
  • 「セカンドウェーブ」とは、1960〜90年代のアメリカで起こったシアトル系深煎りコーヒーブームのこと。深煎りに焙煎することで、ミルクとも相性抜群のコク深い味わいに仕上げているそうです。
  • アテマラ産コーヒーを中心に、コロンビア産、ホンジュラス産の豆をブレンド。しっかりとしたコクがあり、ミルクを入れても負けない味わい

MJBドリップバック

📝商品名 MJBドリップバック 左から
タンザニアAA KIBO
コロンビア スプレモ ウィラ
ブラジル ショコラ
🛒店舗 調布PARCO 各100円(税抜)/2025年1月24日時点

どんな商品?

  • MJBは、アメリカ発の老舗コーヒーブランドです。
  • 北野エースでは、バラ売りで買えるため、好きな種類を自由に選べるのが魅力。今回は、パッケージが可愛かった3種類を購入しました。それぞれのコーヒーが持つ個性を楽しむことができました。
  • バラエティセットで購入すると、さらにお得にできます。

但馬屋珈琲店 ドリップバック

📝商品名 但馬屋珈琲店 ドリップバック
左からクラシックブレンド 159円、マンダリングレート1 175円、キリマンジャロAA 175円、新宿ブレンド 159円(税抜)
🛒店舗 調布PARCO 2025年1月14日時点

どんな商品?

  • 中細挽き&強深煎り焙煎ならではのスモーキーな香りと濃厚な苦味が魅力。後味はキリッとクリアで、一杯でもしっかり満足感があります。
  • どれも違った味わいで、好みが分かれるところ。自分の「推しブレンド」を見つけるのもまた一興。
  • 新宿や吉祥寺にある喫茶店にも一度足を運んでみたくなりました!

様々なドリップバックのレビューを見る

【北野エース おすすめ】ワイン

赤ワイン EMPATHY

📝商品名 EMPATHY 赤ワイン
🛒店舗 調布PARCO 2500円(税抜)/2024年12月29日時点

どんな商品?

  • 北野エースで試飲して納得の飲みやすさ!
  • カリフォルニア産ならではの豊かな果実味とタンニンのバランスが絶妙。
  • お肉料理との相性抜群で、食卓が華やかに。

白ワイン ラ・クロワザード レゼルヴ ソーヴィニヨン・ブラン

📝商品名 ラ・クロワザード レゼルヴ ソーヴィニヨン・ブラン
🛒店舗 調布PARCO 2024年12月時点

どんな商品?

  • コストパフォーマンスが良い。
  • フレッシュなブドウの香り。ほどよい酸味の辛口白ワイン。
  • すごく飲みやすいので、あっという間に飲んでしまいます。

赤ワイン ラ・クロワザード レゼルヴ カベルネ・シラー

📝商品名 ラ・クロワザード レゼルヴ カベルネ・シラー
🛒店舗 調布PARCO 2024年12月時点

どんな商品?

  • コスパ抜群の赤ワイン!カベルネ・ソーヴィニヨンとシラーを50%ずつ配合、このお値段でこの味は満足です。
  • ラ・クロワザードの白ワインも試してみたけど、特にこの赤が気に入ってます。濃厚だけど飲みやすい。
  • デイリーワインとしてリピート決定です!

スパークリングワイン ロジャーグラート カバ グラン・レセルバ ジョセップ・ヴァイス

📝商品名 スパークリングワイン ロジャーグラート カバ グラン・レセルバ ジョセップ・ヴァイス
🛒店舗 調布PARCO 2024年12月時点

どんな商品?

  • クリスマスに飲もうと思って選んだ辛口の白スパークリングワイン。グラスに注いだ瞬間からふわっと華やかな香りが広がって、ちょっと特別な気分になれました!
  • 36ヵ月以上のじっくり熟成、泡がきめ細かくて口当たりがすごくなめらか。グレープフルーツとか青リンゴみたいな印象。飲みやすいのに上品な味わい。お料理も一気に豪華に感じました。
  • このワインのロゼは、あの正月恒例の格付けチェック番組で、ドン・ペリニヨン・ロゼの当て馬になったそうです。3000円台でこの美味しさなら、お祝いの日やお土産にもぴったりだなって思いました♪

リースリング クラシック クヴァリテーツヴァイン 2023

📝商品名 リースリング クラシック クヴァリテーツヴァイン 2023 ベルンハルト コッホ
🛒店舗 調布PARCO 2600円(税抜)/2025年2月15日時点

どんな商品?

  • ドイツといえば、リースリング。初めて飲んだけど、赤いリンゴのようなフルーティーな香りが広がり、口に含むと自然な甘さがふわっと広がる。やや辛口のはずなのに、甘みをしっかり感じられて驚いた。
  • 酸味とのバランスが良くて、口当たりが柔らかくて飲みやすい。
  • リースリング初心者にもおすすめの一本!🍏✨

【北野エース おすすめ】その他

日本酒 加賀鳶 純米大吟醸 極上原酒

📝商品名 日本酒 加賀鳶 純米大吟醸 極上原酒
🛒店舗 調布PARCO 2500円(税抜)/2024年12月29日時点

どんな商品?

  • 北野エースで試飲して納得の美味しさ。香りが良く、飲みやすい日本酒。
  • 鍋料理と相性抜群で、寒い季節にぴったり。
  • 高級感があり、贈り物としても喜ばれる一品。

沖縄多良間島の粉黒糖 250g

📝商品名 株式会社黒糖本舗垣乃花 沖縄多良間島の粉黒糖 250g
🛒店舗 調布PARCO 350円(税抜)/2025年2月15日時点

どんな商品?

  • 沖縄多良間島の黒糖を購入。普通の砂糖より割高だけど、ミネラル豊富で体に良さそうなので選んだよ。
  • 粉状で溶けやすく、料理にも使いやすい。コクのある甘さが美味しく、コーヒーに入れるのも良さそう。
  • 北野エースでは、普段のスーパーにはないこだわりの商品に出会えるのが楽しい!

アルボ・ゴルド エッグパスタ

📝商品名 アルボ・ゴルド ラビットパスタ 90g, アルボ・ゴルド ディノザウルスパスタ 90g
🛒店舗 調布PARCO 各162円(税抜)/2025年1月24日時点

どんな商品?

  • アウトレット催事で見つけたショートパスタを、かなりお得な価格でゲット!見た目の可愛さに惹かれて思わず購入してしまいました。
  • なんと、パスタの形は可愛いうさぎ珍しい恐竜の形!南ドイツでポピュラーなエッグパスタで、デュラム小麦のセモリナに鶏の卵を練り込んで作られているパスタです。
  • ゆで時間は約10分。サラダにしてドレッシングやマヨネーズと絡めたり、スープに入れてみたりと、アレンジが楽しめそう!

さきいか

📝商品名 株式会社 谷貝食品 さきいか 53g
🛒店舗 調布PARCO 345円(税抜)/2024年12月29日時点

どんな商品?

  • お酒のお供にぴったりの濃厚な味わい。
  • 食べきりサイズの53gでちょうどいい量。
  • 年末年始のリラックスタイムに最適。

ノコミス メープルシロップ

📝商品名 ノコミス メープルシロップ
🛒店舗 調布PARCO 648円(税抜)/2025年1月24日時点

どんな商品?

  • アウトレット催事で残りわずか2本のところをゲット!カナダ産のメープルシロップがこのお値段で買えたのはとても嬉しかったです。
  • ホットケーキやヨーグルトにかけて楽しめる、甘さが優しいシロップ。少量でもしっかり味わえるのでコスパも良さそう!食卓で手軽にプチ贅沢が楽しめる一品です♪

洋麺屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ

📝商品名 洋麺屋ピエトロ パスタソース 絶望スパゲティ
🛒店舗 調布PARCO 350円(税抜)/2025年3月14日時点

どんな商品?

  • “絶望”というネーミングが気になって購入! 大きなイワシが入ったペペロンチーノで、想像以上に美味しい。
  • 国産マイワシと、細かく刻んだ香味野菜がたっぷり入っていて、レトルトとは思えない本格的な味わい。
  • これは当たり!

お気に入りSHOPのおすすめ

-他のおすすめ購入品, 北野エース