こんにちは、mimiです! オーケーストア の冷凍食品は種類が豊富 で、お手頃価格。でも、いざ選ぶとなると 「どれが美味しい?」「コスパがいいのは?」 と迷ってしまうこともしばしば。
そこで今回は、実際に試して「これはリピート確定!」と感じた商品や、忙しい時に役立つ時短アイテム を中心にランキング形式でご紹介します!
オーケーストア おすすめの冷凍食品ランキング
国産冷凍さぬきうどん
📝商品名 国産冷凍さぬきうどん
🛒店舗 オーケー調布店 257円(税抜)/2025年1月22日時点
201円(税抜)/2023年7月16日時点→226円(税抜)/2024年4月19日→257円(税抜)/2024年11月15日時点
推しポイント
- オーケーに行ったら絶対に買う、我が家の定番! 冷凍庫に常備している冷凍うどんです。
- じわじわ値上がり しているものの、時間帯やタイミングによっては 売り切れていることもある人気商品。 1玉あたり 約51円 というコスパの良さも魅力!
- 麺はコシがあって、簡単に調理できるのが嬉しいポイント。 温かいうどんはもちろん、ぶっかけや焼うどん、鍋の〆など アレンジの幅が広い! 忙しい日のランチや夕食に 大活躍する一品。 我が家には欠かせません!
カトキチ国産冷凍うどんのレビュー
リンク
マルマツ浜松餃子
📝商品名 マルマツ 浜松餃子(生餃子)
🛒店舗 660円(税抜)/2024年2月2日時点
推しポイント
- 成城石井や北野エース、他のスーパーでも販売されているマルマツの浜松餃子。 でも、OKストアではどこよりも手頃な価格で購入できる!
- マルマツの浜松餃子には いくつか種類がありますが、個人的には 白いパッケージの餃子が一番好き!
- 白いパッケージはあっさり系の味わい。 外は パリッ とした食感で、中は 野菜たっぷりでジューシー!
- フライパンで焼くだけで、本格的な浜松餃子が楽しめるので手間いらず。 しかも、OKストアの価格ならコスパも抜群! 冷凍庫にストックしておくと、忙しい日のごはんに大活躍!
白い浜松餃子のレビュー
リンク
うす家 シッポクうどん
📝商品名 うす家 シッポクうどん 2食入り
🛒店舗 601円(税抜)/2024年12月4日時点
推しポイント
- 冷凍コーナーで発見した、お鍋で温めるだけで食べられる手延べうどん! 北野エースでも同じ商品が売っていましたが、オーケーの方が圧倒的に安かった!
- シッポクうどん とは、香川県を代表する郷土料理。秋から冬にかけての旬の野菜と油揚げを、煮干しの出汁で煮込み、ゆでたうどんにかけて食べる料理 だそうです。
- 少しお高く感じるけれど、出汁が上品で美味しい! うどんは太めでもちもち! ちゃんとしたうどん屋さんで食べるような本格的な味わいで、値段の価値あり。気に入ってリピート買いしています。
リンク
マルニ食品 鍋焼きうどん
📝商品名 マルニ食品 鍋焼きうどん
🛒店舗 399円(税抜)/2024年11月15日時点
推しポイント
- こちらも冷凍コーナーで見つけた、フィルムを外して火にかけるだけで食べられる便利アイテム!
- これはめちゃめちゃ便利すぎる…。ご飯を作る気力がない時に、本当に助かる! 洗い物も出ないし、食べたら容器を捨てるだけというお手軽さが最高。
- 具材がたくさん入っていて豪華! もち、えび、鶏団子、鶏肉、麩…他にもいろいろ入っていて満足感も◎。食べると体が温まるし、これはまとめ買いしておきたいと強く思った!
リンク
冷凍 本とろろ
📝国産長芋 冷凍本とろろ 3パック入り
🛒店舗 177円(税抜)/2023年12月15日時点
推しポイント
- 冷水解凍するだけで、すぐにとろろ丼やとろろうどんが楽しめる!
- 小分けになっているので、ちょっと一品足したい時に便利。 とろろがあるだけで食卓がちょっと豪華になる。
- 夏場のとろろそば用に、大袋をネットでまとめ買いしようかな…と検討中。 それくらい便利で使い勝手がいい!
冷凍本とろろのレビュー
リンク
冷凍 シーフードミックス
📝商品名 シーフードミックス 310g入り
🛒店舗 379円(税抜)/2024年2月15日時点
推しポイント
- シーフードミックス!エビ、アサリ、イカが入っていて、産地はインド・中国・ペルー産。
- 加熱すると多少縮むけど、貧相になるほどではないので存在感はあり!
- ピラフやお好み焼き、パスタ、スープにも使えて、旨みがしっかり出る。
- 他のスーパーと比べても、お手頃価格で買えるのが嬉しいポイント!
ニッスイ ちゃんぽん
📝商品名 ニッスイ ちゃんぽん
🛒店舗 249円(税抜)/2024年12月4日時点
推しポイント
- 他のスーパーよりもお安く購入できるので、まとめ買いしているお気に入りの一品!
- 忙しい時や手を抜きたい時に、ちゃんぽんはぴったり! 鍋ひとつで簡単に作れるのに、しっかり野菜も摂れて満足感があるのが嬉しいポイント。
- スープのコクがあって、具材のバランスも良く、手軽に本格的なちゃんぽんが楽しめる! 簡単なのに美味しく、コスパも良いので、冷凍庫にストックしておくと便利です。
リンク
📝商品名 マルマツ 浜松餃子(スライスガーリック入り生餃子)
🛒店舗 1袋30個いり
推しポイント
- オーケーの冷凍食品コーナーで目を惹く赤い袋が特徴!15個ずつ2パックに分かれていて使いやすいのがポイント。
- 化学調味料・保存料不使用なので、安心して食べられます。
- 野菜たっぷりのあっさり系餃子ながら、ガツンと効いたニンニクが食欲をそそる味わい!
- 他のスーパーでも見かけるけど、オーケーが一番安いと思う!
詳しいレビューはこちら
リンク
ブロッコリー
📝商品名 冷凍ブロッコリー 500g
🛒店舗 289円(税抜)/2023年12月1日時点
推しポイント
- オーケーで買える冷凍ブロッコリーは、500gのたっぷりサイズ!
- 生のブロッコリーは最近価格が高騰しているので、冷凍をストックしておくと家計的にも助かる!
- 色鮮やかで、スープや卵焼きに加えれば手軽に野菜が摂取できる。
- お弁当や食事の見栄えを良くしてくれるので、冷凍庫に常備してる!
リンク
テーブルマーク 冷凍 稲庭うどん
📝商品名 テーブルマーク 冷凍 稲庭うどん
🛒店舗 257円(税抜)/2024年8月18日時点
推しポイント
- 少し細めの稲庭うどん。 普通のうどんに飽きた時に、ちょっと違う食感を楽しみたい時にぴったり!国産小麦使用 で、風味も◎。
- さらに、レンジ調理が可能 なので、茹でる手間なく時短で食べられる のが嬉しいポイント。
- あっさりとしたつゆで食べるのも良し、温かいおうどんにしても美味しい!
リンク
オーケーストア 冷凍食品 ランキング外
国産 冷凍コーン
📝商品名 ライフフーズ 北海道産ホールコーン
🛒店舗 179円(税抜)/2023年8月28日時点
どんな商品?
- 北海道産の国産コーン で、甘みと美味しさが特徴!
- 200g入り で使いやすいサイズ感。冷凍庫に常備しておくと、ちょっとした料理の彩りやトッピングにすぐ使えて便利!
- 国産で安心 なのも嬉しいポイント。甘さがしっかりしていて、そのまま食べても美味しいです!
冷凍コーン ボリュームパック
📝商品名 スーパースイートコーン
🛒店舗 250円(税抜)/2023年12月1日時点
どんな商品?
- ニュージーランド産の冷凍コーン で、たっぷり 500gの大容量パック!なかなか無くならないので、惜しみなく使えるのが嬉しい。
- ほんのりとした甘さ が特徴で、スープや炒め物、サラダのトッピングにもぴったり。
- 国産コーンと比較すると価格が安く、コスパ重視ならこちらが◎。
冷凍ささみチーズフライ
📝商品名 味のちぬや おつまみささみチーズフライ
🛒店舗 477円(税抜)/2023年8月28日時点
どんな商品?
- 北海道産のチーズを使用した冷凍ささみチーズフライ!
- ささみのあっさり感とチーズのコクが相性抜群で、味も良し◎。
- お弁当のプラス一品や、手軽なおつまみにぴったり!ただ…油で揚げたり焼いたりするのがちょっと面倒なのがネック。でも、冷凍庫にあると助かる一品!忙しい日のためにストックしておくのもアリですね。
リンク
まとめ
オーケーストアの冷凍食品は、コスパ抜群で時短にも便利!
実際に試して「美味しい!」と感じたものを厳選して紹介しました。
特におすすめなのは、冷凍うどん・浜松餃子・鍋焼きうどん!
手軽に本格的な味が楽しめるので、ぜひ試してみてくださいね。
みなさんのおすすめの冷凍食品も、ぜひコメントで教えてください!
オーケーストアのおすすめ品をもっとみる
オーケーストア の買うべき“お魚・刺身・水産加工品”ランキング|コスパ最強のお得商品をチェック!
オーケーストア の鮮魚・水産加工品コーナーには、お手頃価格のお魚や刺身、加工品がずらり!実際に試して「これはお得!」と感じた商品をランキング形式でご紹介!
【2025年最新版】オーケーストアの買うべきおすすめ商品完全ガイド
オーケーストア は、安くて美味しいものがたくさん揃う大好きなスーパー。毎週通って、実際に食べてみた中から「これは買うべき!」と思ったおすすめ商品をジャンルごとにまとめました。
【2024年】" オーケーストア "のおすすめ商品総まとめTOP274
OKストアに毎週通っているmimiが、「 オーケーストア のおすすめ品」を紹介します。 OKストアはどんな商品が売ってるの? オーケーのおすすめの商品は? という疑問を解決します。定番の商品から、珍しい商品も網羅しています。お買い物の参考にしてみてくださいね!毎月新しい商品を追加してます。
オーケーストア の買うべき乾物!コスパ◎で節約にもおすすめ
オーケーストア の乾物は、お手頃価格でコスパ抜群! 実際に試して「これはリピート確定!」 と感じた乾物を、レビューしながら紹介していきます。
オーケーストア の買うべき”アイス” ランキング|美味しくてお得なアイスをチェック!
オーケーストア には、お手頃価格で美味しいアイスがたくさん!実際に食べて美味しかったアイス をランキング形式でご紹介!