広告 オーケーストア ランキング

オーケーストア の買うべき乾物!コスパ◎で節約にもおすすめ

こんにちは、mimiです! オーケーストア の乾物は、お手頃価格でコスパ抜群! 日持ちする・栄養価が高い・美味しい の三拍子そろっているから、よく買うし大好き。

そこで今回は、実際に試して「これはリピート確定!」 と感じた乾物を、レビューしながら紹介していきます。お買い物の参考になれば嬉しいです♪

オーケーストア おすすめ乾物 切り干し大根

宮崎県産切り干し大根

📝商品名 宮崎県産切り干し大根60g
🛒店舗 179円(税抜)/2024年11月15日時点

75g入り191円(税抜)/2024年5月30日→60g入り179円(税抜)/2024年11月15日時点

推しポイント

  • もう何度となくリピートしている宮崎県産の切り干し大根。以前は75g入り191円だったけど、最近は60g入り179円に変更。物価高騰の影響を受けつつも、それでもネットのまとめ買いよりお得なのが嬉しいポイント。
  • 甘みがしっかりあって美味しく、栄養も豊富。煮物、炒め物、サラダと使い勝手が抜群!しかも長期保存できるから備蓄にも最適。結局いつもこれを買ってしまうくらいお気に入り!

オーケーストア おすすめ乾物 ごま

白いりごま

📝商品名 かどや いりごま 100g
🛒店舗 119円(税抜)/2024年4月19日時点

99円(税抜)/2023年9月11日時点→119円(税抜)/2024年4月19日時点

推しポイント

  • かどやのいりごま(100g)**を購入。ごま油で有名なかどやの胡麻なので、品質は間違いなし!チャック付きの袋だから、保存もしやすくて使い勝手◎。
  • 実は、300g入りの大容量パックも販売されていて、そっちの方がコスパは良い。でも、ごま300gはちょっと多すぎて持て余しそうなので、使いやすい100gサイズをチョイス。それでも十分コスパが良く、普段からよく使うのでこの価格はありがたい

オーケーストア おすすめ乾物 だし

無着色 小えび

📝商品名 無着色 小えび
🛒店舗 189円(税抜)/2024年11月15日時点

推しポイント

  • 乾燥小エビ(無着色)を購入!オーケーの乾物コーナーで見つけました。
  • チャーハンに入れると旨みがグッとアップして、めっちゃ美味しくなる! そのまま手作りふりかけにしたり、野菜炒めやお好み焼きに入れたりと、使い道が多くて便利なアイテム。この価格で買えるのは嬉しいし、ストックしておくと何かと役立つ!

干し椎茸

📝商品名 大分県産 香信徳用干し椎茸 50g
🛒店舗 659円(税抜)/2023年11月13日時点

どんな商品?

  • 大分県産の香信干し椎茸(お得用パック)を購入。少し小ぶりだけど、煮物やお鍋にピッタリ! しっかりと旨みのあるお出汁が取れました。
  • ただ、最近はネットでもっとお得な国産干し椎茸を見つけたので、そちらをリピート中。スーパーで手軽に買えるのは魅力だけど、コスパを考えるとネット購入の方が良いかも?

天然だしパック だしてんねん 8g x 10袋

📝商品名 シマヤ 天然だしパック だしてんねん 8g x 10袋
🛒店舗 169円(税抜)/2023年12月8日時点

どんな商品?

  • 天然素材・添加物不使用で、味噌汁や煮物にポンと入れるだけで簡単に美味しいお出汁がとれるのが魅力。
  • 無漂白ティーバッグなのも嬉しいポイント。

国内産にぼし 青口 100g

📝商品名国内産にぼし 青口 100g
🛒店舗 333円(税抜)/2024年3月15日時点

どんな商品?

  • 国産・酸化防止剤不使用の煮干しを購入。オーケーストアでは100gの少量パックお得な大容量270gパックが販売されていました。
  • 大容量の方がコスパは良いものの、使い切れず酸化するのが心配なので、100gをチョイス。今回は、鶏ハムを使ったスープに加えて、さらに味わい深い無添加ラーメンスープに仕上げました。
  • 煮干しの旨みがしっかり効いて、おうちラーメンがグレードアップ!

日高昆布

📝商品名 日高昆布 30g
🛒店舗 299円(税抜)/2023年9月11日時点

どんな商品?

  • だし昆布として購入。冬のお鍋用にストックしました!
  • そのままだと長いので、カットして使う派ですが、カットするのが地味に面倒…。
  • 最近は最初からカット済みの昆布を選ぶことが増えました。

オーケーストア おすすめ乾物 かつおぶし

ヤマキ お徳用花かつお

📝商品名 ヤマキ お徳用花かつお かつお削りぶし(薄削り)70g
🛒店舗 274円(税抜)/2024年3月4日時点

274円(税抜)/2024年3月4日→298円(税抜)/2024年5月30日時点

推しポイント

  • お徳用サイズのかつお節! カツオの削りが大きめで、食べ応えも抜群。
  • コスパが良く、味もしっかりしていて美味しい!鰹節は酸化しやすいので、大量に使う時はこのお得用パックを選んでいます。
  • ご飯にかけたり、お好み焼き、味噌汁の仕上げにふわっとのせたりと、使い勝手も抜群!

かつお節

📝商品名 かつお節パック
🛒店舗 180円(税抜)/2023年9月11日時点

推しポイント

  • 便利な個包装タイプ! オーケーストアで一番安かったかつお節を購入。
  • 少量ずつ使えるので、お好み焼きや冷奴、味噌汁のトッピングにぴったり! 開封後の酸化も気にならず、鮮度を保ちやすいのも◎。

オーケーストア おすすめ乾物 のり

ニコニコのり 寿司はね 20枚

📝商品名 ニコニコのり 寿司はね 20枚
🛒店舗 616円(税抜)/2024年1月25日時点

どんな商品?

  • 恵方巻き用に購入! この時期はオーケーの海苔コーナーが品薄になる ので、早めの購入が安心。
  • 20枚で600円台と、価格は標準的な印象10枚ずつ1パックになっているので湿気にくい のが嬉しいポイント! 巻き寿司や手巻き寿司をたっぷり楽しめる♪

オーケーストア おすすめ乾物 わかめ

乾燥わかめ

📝商品名 リケン ふえるわかめちゃん
🛒店舗 278円(税抜)/2024年11月15日時点

285円(税抜)/2023年12月1日→278円(税抜)/2024年11月15日時点

どんな商品?

  • 国産の乾燥わかめで、野菜がないときに便利なストック食材。味噌汁、サラダ、お鍋など、何にでも使えて手軽!
  • ただ、ネットでもっと美味しい国産乾燥わかめを見つけてしまった ので、最近はそちらを購入することが増えました。

フジッコ べんりわかめ 35g

📝商品名 フジッコ べんりわかめ 35g
🛒店舗 179円(税抜)/2024年4月4日時点

どんな商品?

  • 韓国産の乾燥わかめ。 国産のものより内容量が多く、価格もお手頃!コスパ重視なら外国産 という選択肢もアリ。
  • 食物繊維が豊富 で、ダイエット中にもおすすめ。味噌汁やサラダに手軽にプラスできて便利!

オーケーストア おすすめ乾物 ひじき

国内産 芽ひじき

📝商品名 国内産 芽ひじき
🛒店舗 20g 379円(税抜)/2024年1月19日時点

どんな商品?

  • オーケーの乾物コーナーには数種類のひじきが並んでおり、今回は国内産を選択。外国産に比べるとやや高めだけど、国産ならではの安心感があるのがポイント。
  • ひじきサラダや炊き込みご飯に使えて、食物繊維もたっぷり摂れるので、常備しておくと便利!
  • 我が家は、ひじきをよく使うので、20gでは物足りないので、最近はネットで大容量を買っています。

サンリク ひじき 24g

📝商品名 サンリク ひじき 24g
🛒店舗 259円(税抜)/2024年4月19日時点

どんな商品?

  • 韓国産のひじきを購入。コスパ重視なら外国産が選択肢に!
  • ひじき煮豆腐ハンバーグに使えて、手軽に食物繊維をプラスできるのが便利。

オーケーストア おすすめ乾物 はるさめ

緑豆春雨ショート

📝商品名 緑豆春雨ショート 50gx2袋
🛒店舗 89円(税抜)/2024年2月15日時点

推しポイント

  • 少量ずつ2袋に分けられた春雨で、使い切りやすいのがポイント!
  • 食感重視なら緑豆デンプンを使ったこの春雨がおすすめ。しっかりとコシがあり、弾力のある食感が楽しめる。
  • 春雨サラダやチャプチェに使うと、プリッとした歯ごたえがしっかり感じられて美味しい!

はるさめ

📝商品名 はるさめ
🛒店舗 89円(税抜)/2024年5月30日時点

99円(税抜)/2023年9月11日→89円(税抜)/2024年5月30日時点

どんな商品?

  • 少量ずつ8個に分けられた春雨。必要な分だけ使えるので、とても便利!
  • 一人暮らしの方や、「ほんの少しだけ使いたい」というときにピッタリ。
  • お鍋・サラダ・スープに大活躍!ストックしておくと重宝する。

横浜大飯店中華街のはるさめ

📝商品名 横浜大飯店 ハルサメ 100g
🛒店舗 109円(税抜)/2023年11月13日時点

どんな商品?

  • 緑豆はるさめ。馬鈴薯澱粉の春雨よりもプリッとした食感で、美味しい!
  • 50gずつの小分けになっているので、使いやすいのも◎。
  • ただ最近、馬鈴薯澱粉でも歯ごたえのある春雨を他店で見つけて、そちらを買うことが増えたかも。

オーケーストア おすすめ乾物 高野豆腐

こうや豆腐

📝商品名 登喜和冷凍食品株式会社 凍り豆腐 4枚
🛒店舗 188円(税抜)/2024年3月15日時点

推しポイント

  • 信州産ナカセンナリを使用した高野豆腐。外国産と比べるとやや割高ですが、国産の安心感があります。
  • オーケーストアでは国産高野豆腐があまり売っていないので、見つけたときは嬉しかった!
  • 煮物にするとふっくらと仕上がりました!

こうや豆腐

📝商品名 こうや豆腐
🛒店舗 225円(税抜)/2023年12月1日時点

どんな商品?

  • 160g入りの高野豆腐。大豆は海外産を使用。
  • 形が揃っているので、見た目が綺麗に仕上がるのが◎。

MISUZU 高野豆腐 お得用1/2カット

📝商品名 MISUZU 高野豆腐 お得用1/2カット
🛒店舗 199円(税抜)/2024年12月4日時点

どんな商品?

  • お得用の高野豆腐を発見!どうやら限定品のようで、ラッキー✨。
  • 1/2カットされているので、切らずに使えて便利!戻し方が足りなかったのか、食感は少し硬めでしたが、煮物やお味噌汁に入れて美味しくいただきました。
  • 高たんぱく・低カロリーで、ダイエットにもおすすめな食材。常備しておくと、もう一品欲しい時に役立ちます!

オーケーストア おすすめ乾物 お麩

立山印 しらたま麩

📝商品名 立山印 しらたま麩 40g
🛒店舗 134円(税抜)/2024年11月15日時点

どんな商品?

  • お麩が大好きな我が家。今回はしらたま麩を購入!
  • 小さくてまんまるで可愛い見た目が特徴。お吸い物に入れると、ふわふわ食感が楽しめます。

立山印 小花麩 40g

📝商品名 立山印 小花麩 40g
🛒店舗 134円(税抜)/2023年12月8日時点

どんな商品?

  • お花型の可愛い麩を購入!見た目が華やかなので、お正月のお雑煮に入れる予定です。
  • 煮物やお吸い物に入れても◎

立山印 きざみ板麩

📝商品名 立山印 きざみ板麩 50g
🛒店舗 182円(税抜)/2024年11月15日時点

どんな商品?

  • 赤だしの具として使うために板麩を購入。
  • お麩が入るだけで、汁物がお上品な仕上がりになりますよね。

オーケーストア おすすめ乾物 その他

きな粉

📝商品名 玉三 きな粉 170g
🛒店舗 149円(税抜)/2023年12月8日時点

どんな商品?

  • オーケーには、国産大豆・外国産大豆・黒豆大豆の3種類のきな粉が売られていました。
  • 北海道産大豆100%使用のきな粉なので、安心して食べられるのが嬉しいポイント!香ばしくて風味豊か。おもちにたっぷりかけて、きな粉餅にして楽しみます♪

川西 あずき 250g

📝商品名川西 あずき 250g
🛒店舗 279円(税抜)/2023年11月13日時点

どんな商品?

  • おぜんざいを作りたくて購入。新豆の小豆でした!
  • 大粒の大納言にするか迷ったけど、今回は小豆を選択。
  • 普段から小豆が好きでよく使うので、ネットで大容量をまとめ買いすることが多いです。その方が割安でお得!

まとめ

オーケーストアの乾物は、お手頃価格でコスパ◎!
日持ちする・栄養価が高い・美味しい の三拍子が揃っているので、日常使いはもちろん、節約や備蓄 にもぴったりです。

最近は、乾物を本当によく使う ので、オーケーストアで買うこともありますが、ネットで購入することも増えました!
理由は、大容量でさらにコスパが良かったり、国産のものが見つけやすかったり するから。特に、ひじきや乾燥わかめ、切り干し大根などは、ネットの方が選択肢が広く、お得に買えることが多いです。

ネットで購入したおすすめの乾物も、次の記事で詳しく紹介しています!

これからも新しく試した乾物や、おすすめの商品があればブログで更新していきます!
次回のお買い物の参考に、ぜひこの記事をブックマークして活用してくださいね♪

オーケーストアのおすすめ品をもっとみる

オーケーストアおすすめ2025

【2025年最新版】オーケーストアの買うべきおすすめ商品完全ガイド

オーケーストア は、安くて美味しいものがたくさん揃う大好きなスーパー。毎週通って、実際に食べてみた中から「これは買うべき!」と思ったおすすめ商品をジャンルごとにまとめました。

【2024年】" オーケーストア "のおすすめ商品総まとめTOP274

OKストアに毎週通っているmimiが、「 オーケーストア のおすすめ品」を紹介します。 OKストアはどんな商品が売ってるの? オーケーのおすすめの商品は? という疑問を解決します。定番の商品から、珍しい商品も網羅しています。お買い物の参考にしてみてくださいね!毎月新しい商品を追加してます。

オーケーストア の買うべき“お魚・刺身・水産加工品”ランキング|コスパ最強のお得商品をチェック!

オーケーストア の鮮魚・水産加工品コーナーには、お手頃価格のお魚や刺身、加工品がずらり!実際に試して「これはお得!」と感じた商品をランキング形式でご紹介!

オーケーストア の買うべき乾物!コスパ◎で節約にもおすすめ

オーケーストア の乾物は、お手頃価格でコスパ抜群! 実際に試して「これはリピート確定!」 と感じた乾物を、レビューしながら紹介していきます。

オーケーストア の買うべき”アイス” ランキング|美味しくてお得なアイスをチェック!

オーケーストア には、お手頃価格で美味しいアイスがたくさん!実際に食べて美味しかったアイス をランキング形式でご紹介!

-オーケーストア, ランキング