広告 オーケーストア

" お好み焼き "が食べたくて!片栗粉と豆腐で作る大きなお好み焼きレシピ

片栗粉と豆腐で作る大きな お好み焼き

こんにちは、mimiです。なんだか、" お好み焼き "が無性に食べたくなることってないですか?

ソースたっぷりのお好み焼きが食べたくて、自宅で大っきなお好み焼きを焼きました。
中はトロトロ、あつあつ、鰹節たっぷりに仕上げました。

お好み焼き の主役はキャベツ

片栗粉と豆腐で作る大きな お好み焼き

📝商品名 キャベツ1/2カット
🛒店舗 79円(税抜)/2024年1月17日時点

近所のスーパーマーケット、オーケーでキャベツを買ってきました。

2人前なので1/2カットのキャベツ半分〜1個を使います。

あわせて読みたい

我が家の お好み焼き の作り方

我が家のお好み焼きは、長芋の代わりに「木綿豆腐」を入れるのが特徴です。
今回は、お肉は豚ひき肉を使いました。

材料(2人前)
・キャベツ
・ネギ
・豚ひき肉200g
・木綿豆腐1丁
・片栗粉大さじ4くらい
・卵2個
・ソース・マヨ・鰹節・青のり

作り方は、至って普通で、全部混ぜてフライパンいっぱいに詰め込んで焼くだけです。
豚ひき肉は炒めて塩胡椒したものを混ぜ込みました。

豆腐と片栗粉を入れることで、中がトロトロの仕上がりに。

イカリソースをかけたいところですが、近隣のスーパーに売っていなかったので、今日はおたふくソースです。

片栗粉と豆腐で作る大きな お好み焼き

リバーライトのフライパンに乗せたまま食卓へ!
(テフロンのフライパンよりも、リバーライトのフライパンで焼いたお好み焼きは、キャベツが甘ーく仕上がります🌟)

熱々のうちに、ハフハフして召し上がれ!

野菜がとれるのはもちろんのこと、
豆腐と豚肉が入っているのでたんぱく質がたっぷりとれます。

炭水化物は片栗粉だけなので、お茶碗に軽くご飯を1杯付けると食事バランスよく食べられます。

片栗粉と豆腐で作る大きな お好み焼き

大っきなお好み焼きでしたが、あっという間に完食!
ご馳走様でした!

是非とも我が家のお好み焼き作ってみてくださいね。

-オーケーストア