こんにちは、mimiです。
ぶりの照り焼きを作ったら部屋中が魚臭くなってしまい、どんだけ水拭きしても部屋中が生臭い状態に・・・。
急遽、魚の臭い消しにいいと言われている方法を片っ端方から試してみた結果を報告します。
この記事の目次
部屋に付いた魚の嫌な臭いを消す方法
どうやら、次の方法を試すといいらしいということで、実際に試してみました。
キッチンを拭く
水で絞った布巾でキッチン周り、テーブルを拭いたものの、においは取れず。拭けば拭くほど魚臭いのが広がっていっているような・・・。
換気扇を回す
換気扇を「強」で一晩中回してみましたが、魚屋さんみたいなにおいは取れず。朝から生臭いマイホーム。
窓を開ける
すべての窓を全開に。効果はありそうですが、寒い冬はつらい。
魚のアラやタッパーなどのゴミを捨てる。
ゴミ自体はビニールに入れてしっかり口を縛っていたので、魚のにおいは全くせず。
ゴミを捨てても、部屋中の生臭さは変わらず、臭い。
濡れたタオルを振り回す
タオルの水分ににおいが引っ付いて、部屋の嫌なにおいがとれるらしいです。
しかし、濡れたタオルをライブみたいに熱狂的にぶん回してみたけど効果なし。
床、壁、天井を拭く
ウェットタイプのクイックルワイパーで床掃除。
天井や壁も、ウェットタイプのクイックルワイパーで掃除したら、想像以上に汚れていて、部屋の汚さに衝撃を受ける。
魚の臭いの方は、少し取れたような感じがする。
クエン酸水で掃除する
魚の臭いが強烈なキッチン、布巾をクエン酸水で絞った雑巾で拭き掃除。
若干、においが薄まった感じはするが、まだ、何となく生臭い。
布類はクエン酸水をスプレーする
カーテンのにおいがぶりの照り焼きのにおいになっていることに気が付いた。
クエン酸水をスプレーしてみたら、においかなり取れました。
煎茶を煎る
いろいろ対処しても、何となく生臭いため、わざわざ煎茶を購入しました。
煎茶をフライパンで煎ってしばらくすると煙と香ばしい香りが。
フライパンを持って煎茶の香りを部屋中に行き渡らせたら、魚のにおい、取れました!!
いろいろ試した結果、煎茶を煎るのが一番効果テキメンでした。
部屋中が魚臭くなった原因は、調理時にあり
思い当たる原因を上げていきます。
- 調理中の換気扇が「弱」だった。
- 調理中に窓が締まっていた。
- フライパンで蓋をせずに焼いたため部屋中にぶりの油が飛び散り、油煙になって部屋中の床、壁、天井が魚臭くなった。
- 魚の下処理、臭み取りが甘かった。
- 水ぶきでキッチン周りを拭いたら、布巾が魚臭くなって、拭いたところがさらに魚臭くなって、魚臭い範囲が拡大した。
魚料理の際に、部屋が魚臭くならないように気を付けるポイント
魚料理するときに次から気を付けるべきポイントをまとめます。
- 魚を焼くときは「窓」を開ける
- 換気扇は「最強」にする
- 魚の下処理を必ずする。
- 生魚に塩や酒を振り、しばらく置いておき、水で洗って、水気をよくペーパーで拭き取ってから調理する。
- フライパンで魚を焼くときは油が飛び散らないように「蓋」をして焼く。
- フライパンで魚を焼くのは避ける。
- 魚焼きグリルで魚を焼いた後は、ミカンの皮やお茶の出し殻を焼く。
- キッチンは水ぶきじゃなくて、クエン酸水で拭く
まとめ:部屋中が魚臭くなってしまったら
魚を焼くときに気を付けていても部屋が生臭くなってしまったら、今回のことを踏まえてやるべきことは3点。
- キッチン周りをクエン酸水で拭き掃除
- カーテンなどの布類はクエン酸水をスプレー
- お茶をフライパンで煎る
これでもダメなら、消臭剤や洗剤に頼りましょう。